fc2ブログ

【悲報】脚本家樋口達人さんと古里P、『宇宙をかける少女』が(事実上)失敗だったと認める

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:29:03.37 ID:w39WFlU20.net
なお「サリアグッズ だ け」忘れてしまった模様

今回特に面白かったのは
樋口:「以前シリーズ構成やった別作品で(大失敗して)自信喪失してたけど
     アンジュの構成がやれたお陰で立ち直れた、アンジュの前向きさに僕も元気になれました」
福田速効:「(失敗したのって)何て作品?」
樋口:「ええっ・・・・・・・・・・」
古里速効:「僕がやった奴なら言ってもいいよ」
樋口:「・・・・をかける・・・じょ・・・モゴモゴ」

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:31:46.33 ID:74f/wox80.net[2/3]
樋口が大失敗した作品ってなんだろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:32:24.75 ID:8HzgTrL80.net[2/4]
そらかけか…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:33:02.33 ID:Vg1HZI2Z0.net[2/2]
(∩ ゚д゚)アーアーキコエナイ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:50:55.38 ID:qAfq1flY0.net
>>679
そらかけはそもそも始めから構成だったんじゃなくて
花田が投げたのの尻拭いだったからなぁ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:00:41.97 ID:CEEJuVTf0.net
クロスアンジュが始まる前は
嫁と一緒にやったガンダムが叩かれがちなもののなんだかんだで当たったのは違いない福田のほうとは別に
そらかけがエラい事だった樋口も不安視されてたからね・・・

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 248より

 知ってた。知ってたよ……。でも、『宇宙をかける少女』の物語はともかく、キャラクターは魅力的だし好きだった。だからこそ、Blu-rayマラソンを完走したんだ。
 戦犯は誰なのと聞かれたら、花田十揮大先生を止められなかった古里Pとしか言いようがないんだけど……。


スポンサーサイト



『SHOW BY ROCK!!』第1話のワンシーンにエイフェックス・ツインの『Windowlicker』のPVのパロディ






 このシーンを踏まえた上で、エイフェックス・ツインの『Windowlicker』のPVの冒頭をご覧ください。

 完全に一致。
 かつて、ソーシャルゲームを原作としたアニメ『戦国コレクション』では、毎回ストーリーに映画のパロディを入れたことで話題になりましたが、もしかしたら『SHOW BY ROCK!!』では洋楽PVのパロディを要所で入れるのかもしれません。
 ちなみに、『戦国コレクション』で脚本を担当した待田堂子さんは、『SHOW BY ROCK!!』のシリーズ構成・脚本です。


『聖剣使いの禁呪詠唱』第9話で静乃がサツキに「アイデンティティのことかしら?」と言い返した意味

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:18:20.43 ID:faIxCj/n0.net
アイデンティティーの所なんて言ってるの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:22:02.00 ID:doJlkJ6n0.net
たぶん発音に対して突っ込んでんじゃね?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:22:41.83 ID:faIxCj/n0.net
>>879
なるほど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:24:11.40 ID:IVGGmsvZO.net
>>878
何度か聞いてみたが、俺にはアイデンティティーにしか聞こえなかった
多分ちょっと言い間違いしてるんだろうとは思うんだが

原作と違い文字じゃないから、聴覚的にわかりやすい間違いに変えてくれるとありがたかったなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:37:37.02 ID:MuS/j3h+0.net
もしや言い間違いのはずが言い間違いになってないというギャグなのでは?
俺達は試されているのでは?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:51:38.45 ID:VBmffere0.net
原作だと
「アイデンティティに関わる大問題よ!」
「はいはいそうね」
で終わってる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:54:54.54 ID:faIxCj/n0.net
>>885
サンクス

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:07:36.58 ID:QV6QEzeU0.net
>>888
サツキ:I don't tea
静乃:identity

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:09:21.32 ID:faIxCj/n0.net
>>890
コーヒー吹いたw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:16:10.17 ID:xc9tGRsF0.net
>>890
そ れ だ !

いや、真相はわからんけど、
日本人同士の「レーシャが妹になったらアイデンティティがうんたら~」
みたいなギャグ会話で、いきなり発音訂正なんて始めるかね
温度差的にちょっと違和感

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 綴る、15行目より

 正直コレ、そのサツキの台詞をヘッドホンで何度も聞き直したけど、何度聞いても「アイデンティティに関わる大問題よ!」にしか聞こえませんでした。でも確かに、「I don't tea」と「アイデンティティ」は、ほぼ同じに聞こえるから、やはりアレはサツキのボケだったのでしょうか。

『聖剣使いの禁呪詠唱』の灰村諸葉がヒーローとして正しいと思う理由

 「大いなる力には、大いなる責任が伴う」

 『スパイダーマン』シリーズにおいてピーター・パーカーの叔父ベン・パーカーが遺した言葉です。遺伝子改良されたクモに噛まれたピーターは、超人的な筋力と跳躍力、壁面に吸着する能力、第六感(スパイダーセンス)などのスーパーパワーを手に入れます。彼は、この力で自分に何ができるのかを考え、叔父の言葉を胸に、ニューヨークの平和を守る“親愛なる隣人”として生きる決意をします。同時にこれは、ヒーローの何たるかを最も端的に表した言葉でもあります。力のある者は、それに相応しい行いをしなけらばならないのです。
 『聖剣使いの禁呪詠唱』は、主にネット上でネタアニメとして扱われています。ネタアニメは、大体の場合、笑いの種であり、好意的な意味で言われることが少ないです。笑わせているのではなく、指さして笑われている。まあ、そういう扱いをされているのだと思ってください。
 でも私は、このアニメを少なくとも、冬期の新作ライトノベル原作アニメの中で、非常に王道の作りをしてる作品と評価しています。その理由は、灰村諸葉の主人公としての姿勢です。彼は、聖剣の守護者フラガと冥王シュウ・サウラの二つの強力な前世を持ちますが、断片的な記憶しかなく、それを“思い出す”ことで、本来の力を少しずつ覚醒します。諸葉は、アニメ版第9話の時点で、日本国内で最も強い救世主(セイヴァー)の一人です。そして、この事実に対して、彼はすごく自覚的です。驕りではありません。実際、亜鐘学園で一番強いです。その上で彼は、自分の役割、自分が何をすべきかを判っているのです。とどのつまり、すごくヒーローとして正しいのです。
 ライトノベルの主人公にありがちな、いわゆる“俺TUEEEE”系と言われるキャラクター設定。これまたネット上で割と嫌われるタイプですが、私は、あまり否定しません。何故なら、ヒーローとは強くて当たり前だからです。肉体的な強さ。技の強さ。心の強さ。重要なのは、その強さを何のために使うかです。灰村諸葉は、その点のブレのなさと誠実さが好きです。

追記
 『新妹魔王の契約者』の東城刃更も自分の立場が判ってる、イケてる主人公ですが、真顔でエロいことをするところが気持ち悪いので、正直、あまり好きではありません。

関連リンク
TVアニメ「聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>」

『貧乏神が!』第11話予告にあった石蕗梨香の胸の谷間が本編でなくなっている件【貧乳は正義】

978 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 20:18:43.47 ID:rNorhxNw0 [4/6]
予告
http://www.amaga.me/image/nz19203339279.jpg(キャッシュ)
         ↓↓↓
本編
http://www.amaga.me/image/nz19203339280.jpg(キャッシュ)

アニメスタッフ梨香に対して酷すぎワロタ

979 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 20:23:42.46 ID:e7KcDZlRO [3/3]
まあネタにされてるのに胸があったらおかしいな。

貧乏神が! 9より


 ある意味で、正義は守られたのだと思います。


プロフィール

藤堂志摩子

Author:藤堂志摩子
初めまして。私は、仮想世界の女子校に通う“エターナルセブンティーン”藤堂志摩子といいます。乃梨子の「阪神タイガースを生暖かい目で見守る志摩子さまが好きだ!」という微妙なリクエストで生まれた新しい形のバーチャルネット白薔薇さまです。どうかよろしくお願いします。
メールフォームを利用したい方は、こちらをクリック。

メールフォーム

Creative Commons License
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示-非営利-継承 2.1

最近の記事
月別アーカイブ
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
RSSフィード