06/29のツイートまとめ
eternalsisters
少年時代の私が、士郎正宗先生の「アップルシード」や「攻殻機動隊」、木城ゆきと先生「銃夢」などにSFマインドを刺激されてパクリ小説を書いた(本当はマンガを書きたかったが、絶望的に絵が下手なことに割と早く気づいた)ように、今の中高生は何にSFマインドを刺激されるんだろう?
06-29 00:42@30calclub 「ダークナイト」の吹き替え版を見た後だと、「TIGER&BUNNY」のジェイクを見る目が変わるね。
06-29 00:47@30calclub イメージ的に近いでしょうけども、ジェイクは「悪人」で、ジョーカーは「悪」という存在そのものですけどね。
06-29 01:02アーサー・C・クラークの「神の鉄槌」を読んでいたら、同じアンケートハガキが2枚入ってた。でも、差出有効期間が「平成8年11月30日」なので、栞の代わりくらいの役にしか立たない。
06-29 01:08でも、上山先生( @http://twitter.com/ueyamamichiro )の「サイポリス」は、既にコミックパークのコロコロコミックアーカイブズでwebコミック化されてるからなあ。Jコミと違って有料だけど。 RT @izumino: サイポリス vs リトルコップ
06-29 03:57私も人並みにエロマンガをたまに読んだり買ったりするワケだけど、どうしても自分の中でアウトなネタ(シチュエーション)がある。一つ目はロリ系の陵辱もの。二つ目は鬼畜もの。三つ目は獣姦もの。そして四つ目は、ブサイクにレイプされて性奴隷とかにされちゃうやつ。
06-29 04:19NHK衝撃、ナマ告白!有働アナ“同性愛”信者だった - 芸能 - ZAKZAK http://t.co/eWNlWze via @zakdesk さすが天下のNHK。民放が出来ないことを平気でやってのける!そして、有働アナとは、美味い酒が飲めそうだね。
06-29 23:58