桜あかりちゃんは現代少女に古風なキャラ性を合わせ持ったハイブリッド魔法少女
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(水) 17:15:41.20 ID:MJG4EijN
それ言っちゃあかりちゃんは昭和な主人公キャラ
ギャルでビッチがデフォルトな現代少女とは真逆な古風な主人公だな
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(水) 17:29:18.77 ID:FapTPZ55
>>434
あかりちゃんはあれでいいのよ
王道魔法少女物は昭和的な視点でないとやり辛いだろうし
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(水) 18:25:17.94 ID:OZVPH6Yj
レオンにどれだけ優しくされても余裕の対応を続けられるところとか、
古風だけでは説明できないような現代っ子らしさも見受けられる気がするのぜ
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(水) 18:29:56.55 ID:iPaX/ebS
10話くらいまでのあかりちゃんはサルファー先生に発情してみたりレオンに発情してみたり結構してた気がするけどな
虹のシュートからほんとに一筋って感じになったが
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(水) 19:09:48.33 ID:EteUKqcy
だし~、その他喋り方とかモロ現代風だと思う
小学6年で身長153cmも現代っ子じゃないと厳しいところ
昭和のいいところを受け継いだ「現代風古風少女」と言ったところか
何か言葉に矛盾がある気がするがそんな感じw
古風だけで言うならレオンの方がよっぽど王道な古風青年やってる気が
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(水) 19:18:45.58 ID:FapTPZ55
6話の魔法通販の一件での最後らへんの校長への態度は、流石に少しビッチが入っていたがなw
460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(水) 20:40:56.29 ID:MOY9znu6
>>436>>437>>441>>442
それが島田さんが狙った王道魔法少女像だと思うよ
昔ながらの王道魔法少女物の芯を受け継いではいる、でもただコピーするだけではリア幼女には近くにいるお姉ちゃんじゃなさ過ぎて話にのめり込んでくれない、で、できたのがあかりちゃんだったってわけだろうな
その結果受ける一つの感じが
昭和のいいところを受け継いだ「現代風古風少女」という、矛盾があるかもしれない
になるんだと思う
ジュエルペット てぃんくる☆ その48より
それ言っちゃあかりちゃんは昭和な主人公キャラ
ギャルでビッチがデフォルトな現代少女とは真逆な古風な主人公だな
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(水) 17:29:18.77 ID:FapTPZ55
>>434
あかりちゃんはあれでいいのよ
王道魔法少女物は昭和的な視点でないとやり辛いだろうし
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(水) 18:25:17.94 ID:OZVPH6Yj
レオンにどれだけ優しくされても余裕の対応を続けられるところとか、
古風だけでは説明できないような現代っ子らしさも見受けられる気がするのぜ
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(水) 18:29:56.55 ID:iPaX/ebS
10話くらいまでのあかりちゃんはサルファー先生に発情してみたりレオンに発情してみたり結構してた気がするけどな
虹のシュートからほんとに一筋って感じになったが
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(水) 19:09:48.33 ID:EteUKqcy
だし~、その他喋り方とかモロ現代風だと思う
小学6年で身長153cmも現代っ子じゃないと厳しいところ
昭和のいいところを受け継いだ「現代風古風少女」と言ったところか
何か言葉に矛盾がある気がするがそんな感じw
古風だけで言うならレオンの方がよっぽど王道な古風青年やってる気が
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(水) 19:18:45.58 ID:FapTPZ55
6話の魔法通販の一件での最後らへんの校長への態度は、流石に少しビッチが入っていたがなw
460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(水) 20:40:56.29 ID:MOY9znu6
>>436>>437>>441>>442
それが島田さんが狙った王道魔法少女像だと思うよ
昔ながらの王道魔法少女物の芯を受け継いではいる、でもただコピーするだけではリア幼女には近くにいるお姉ちゃんじゃなさ過ぎて話にのめり込んでくれない、で、できたのがあかりちゃんだったってわけだろうな
その結果受ける一つの感じが
昭和のいいところを受け継いだ「現代風古風少女」という、矛盾があるかもしれない
になるんだと思う
ジュエルペット てぃんくる☆ その48より
スポンサーサイト