コミックマーケット80における『戦国乙女~桃色パラドックス~』同人誌頒布状況
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 10:21:10.35 ID:fJ7FASMW0
14話の数時間前に有明であった夏の陣ではなんか収穫あったかい?
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 11:06:26.80 ID:6hzKzaNs0
>>45
初日しか参加してないのだが、女性向け壁サークルで一冊ゲットした。
アニメ準拠で大変おいしゅうございました。
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 11:17:43.07 ID:i642Rls00
>>45
3日目だと全年齢合同誌一冊と、ヒデヨシちゃんが人化したシロに犯される18禁ものを一冊見つけたな。
合同誌だけ買った。
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 10:42:19.74 ID:519h9/TCO
薄い歴史の教科書はどのくらい出てたんだろうな
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 12:04:05.41 ID:YV7ZvZDj0
同人誌っていや、戦国乙女でガチ教科書作ってるところあったw
ttp://twitter.com/sdol/status/103146990849884160
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 12:37:38.64 ID:LPzO2wXb0
>>57
ヨシモトは年増 まで読んだ
思ったよりもまともに検証してて読み応えあったわ
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 16:35:44.32 ID:GCmSpZeB0
>>57
おもしろかったw
これはもっと評価されるべき
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 19:20:48.72 ID:519h9/TCO
>>57
面白いけど、それ以上に感心してしまったわw
>>85
一枚で二度おいしいじゃないですか
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 19:57:12.83 ID:SzRiokYB0
>>57
最後まで一気に読んでしまった
トンデモ戦国時代かと思ってたがリンクしてる部分も意外とあるんだな
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 20:05:34.98 ID:nAbrRN5T0
本能寺黒幕説に浮上してる人達があけりん煽ったりしてるし
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 20:21:20.03 ID:DZwor5Tu0
むしろブッ飛んでいるようで意外と史実をなぞっているのはこの作品の大きな魅力だろ
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 20:22:18.70 ID:GTY+HZeX0
だな
脚本がちゃんとしていたからこそ最後まで楽しめた
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 20:26:20.73 ID:lEf/+d6X0
諸説あるという本能寺の変勃発理由に新説を打ち立てたしね
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 11:52:56.33 ID:519h9/TCO
エロでも非エロでもいいのだけど、西国三人衆メインの本はありませんかね~?
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 12:18:53.82 ID:zdFuyh6N0
>>55
初日に買った本
上のは>>48が言っている本だと思う。
59 名前:58 投稿日:2011/08/16(火) 12:23:05.42 ID:zdFuyh6N0
画像うp失敗
http://imepic.jp/20110816/445470
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 12:59:57.77 ID:519h9/TCO
>>59
うpサンクス
タイトル吹いたw
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 13:40:59.59 ID:MpVVAHom0
なんか親方の本が6~7冊出てたって話を聞いたけど自分とこの以外は一冊も見つからなかった…
とにかく戦国乙女の本は欲しいからどなたか情報あればできるだけ教えてくださいな
本編のプラスにはもちろんならないだろうけど、数あるアニメ作品の中でも
あえてこれで本を作った同志がいるならその売上に貢献したいから…っていうか単に読みたいから
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 13:53:24.09 ID:OXhfBpDI0
>>67
渋を戦国乙女で検索
C80売りの新刊表紙サンプルとかC81登録カットとか色々HITする
あとはこのへんで地道に探すとか
ttp://a.hatena.ne.jp/bakuban/simple?gid=321155
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 17:51:07.29 ID:fJ7FASMW0
>>67
これとか
ttp://www.pixiv.net/jump.php?http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/02/30/040020023076.html
コミケ当日はなのは島のはじっこにひっそり隠れてたw
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 18:06:51.67 ID:cxMv7KO+0
>>67
ttp://nekotaro.beatstyle.net/monooki/
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 18:36:56.74 ID:zdFuyh6N0
>>67
書店で買えそうなのはあとこれくらいか。
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/list/MF/%25E9%258B%25BC%25E5%25B7%25A5%25E6%2588%25BF
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/01/31/040020013143.html
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/26/47/040010264799.html
ttp://u-ron.sakura.ne.jp/doujin_hideyoshi_sample.html
戦国乙女~桃色パラドックス~ 26乙女より
『戦国乙女~桃色パラドックス~』の同人誌の場合は、パチンコ版の方で本を出しているサークルも少なくないので、実態が判りづらいです。でも、比較的多い方ではないかと思います。
14話の数時間前に有明であった夏の陣ではなんか収穫あったかい?
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 11:06:26.80 ID:6hzKzaNs0
>>45
初日しか参加してないのだが、女性向け壁サークルで一冊ゲットした。
アニメ準拠で大変おいしゅうございました。
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 11:17:43.07 ID:i642Rls00
>>45
3日目だと全年齢合同誌一冊と、ヒデヨシちゃんが人化したシロに犯される18禁ものを一冊見つけたな。
合同誌だけ買った。
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 10:42:19.74 ID:519h9/TCO
薄い歴史の教科書はどのくらい出てたんだろうな
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 12:04:05.41 ID:YV7ZvZDj0
同人誌っていや、戦国乙女でガチ教科書作ってるところあったw
ttp://twitter.com/sdol/status/103146990849884160
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 12:37:38.64 ID:LPzO2wXb0
>>57
ヨシモトは年増 まで読んだ
思ったよりもまともに検証してて読み応えあったわ
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 16:35:44.32 ID:GCmSpZeB0
>>57
おもしろかったw
これはもっと評価されるべき
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 19:20:48.72 ID:519h9/TCO
>>57
面白いけど、それ以上に感心してしまったわw
>>85
一枚で二度おいしいじゃないですか
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 19:57:12.83 ID:SzRiokYB0
>>57
最後まで一気に読んでしまった
トンデモ戦国時代かと思ってたがリンクしてる部分も意外とあるんだな
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 20:05:34.98 ID:nAbrRN5T0
本能寺黒幕説に浮上してる人達があけりん煽ったりしてるし
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 20:21:20.03 ID:DZwor5Tu0
むしろブッ飛んでいるようで意外と史実をなぞっているのはこの作品の大きな魅力だろ
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 20:22:18.70 ID:GTY+HZeX0
だな
脚本がちゃんとしていたからこそ最後まで楽しめた
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 20:26:20.73 ID:lEf/+d6X0
諸説あるという本能寺の変勃発理由に新説を打ち立てたしね
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 11:52:56.33 ID:519h9/TCO
エロでも非エロでもいいのだけど、西国三人衆メインの本はありませんかね~?
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 12:18:53.82 ID:zdFuyh6N0
>>55
初日に買った本
上のは>>48が言っている本だと思う。
59 名前:58 投稿日:2011/08/16(火) 12:23:05.42 ID:zdFuyh6N0
画像うp失敗
http://imepic.jp/20110816/445470
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 12:59:57.77 ID:519h9/TCO
>>59
うpサンクス
タイトル吹いたw
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 13:40:59.59 ID:MpVVAHom0
なんか親方の本が6~7冊出てたって話を聞いたけど自分とこの以外は一冊も見つからなかった…
とにかく戦国乙女の本は欲しいからどなたか情報あればできるだけ教えてくださいな
本編のプラスにはもちろんならないだろうけど、数あるアニメ作品の中でも
あえてこれで本を作った同志がいるならその売上に貢献したいから…っていうか単に読みたいから
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 13:53:24.09 ID:OXhfBpDI0
>>67
渋を戦国乙女で検索
C80売りの新刊表紙サンプルとかC81登録カットとか色々HITする
あとはこのへんで地道に探すとか
ttp://a.hatena.ne.jp/bakuban/simple?gid=321155
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 17:51:07.29 ID:fJ7FASMW0
>>67
これとか
ttp://www.pixiv.net/jump.php?http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/02/30/040020023076.html
コミケ当日はなのは島のはじっこにひっそり隠れてたw
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 18:06:51.67 ID:cxMv7KO+0
>>67
ttp://nekotaro.beatstyle.net/monooki/
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(火) 18:36:56.74 ID:zdFuyh6N0
>>67
書店で買えそうなのはあとこれくらいか。
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/list/MF/%25E9%258B%25BC%25E5%25B7%25A5%25E6%2588%25BF
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/01/31/040020013143.html
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/26/47/040010264799.html
ttp://u-ron.sakura.ne.jp/doujin_hideyoshi_sample.html
戦国乙女~桃色パラドックス~ 26乙女より
『戦国乙女~桃色パラドックス~』の同人誌の場合は、パチンコ版の方で本を出しているサークルも少なくないので、実態が判りづらいです。でも、比較的多い方ではないかと思います。
スポンサーサイト