『さばげぶっ!』第2話OPからモモカのベレッタ 92F[M9]がディテールアップ!
219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:28:52.67 ID:wOt8o495O.net
モカリン♪
今週も面白かった!
OPのベレッタのチャンバーを書き直しててワロタ
もっとモカリン♪の鬼畜度を上げてくれ
224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:22:56.06 ID:9XyFy2zL0.net
>>219
よく気付いたなw
言われて比較してみたら、マガジンも実弾が装填されている風に描き直されてて芸コマ
2話の作画はアレだったけど、やはりスタッフは銃器描写に並々ならぬ拘りがあるとみ
226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:41:10.93 ID:h0uoRsmG0.net
>>224
どこが違うのかカカシのようなトーシロにはさっぱりわからんよ
比較画像誰か頼む
227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:37:20.94 ID:PGCJH/hP0.net
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407150637060000.jpg(キャッシュ)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407150637060001.jpg(キャッシュ)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407150637060002.jpg(キャッシュ)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407150637060003.jpg(キャッシュ)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407150637060004.jpg(キャッシュ)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407150637060005.jpg(キャッシュ)
230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:46:37.23 ID:9XyFy2zL0.net
>>227
分かりやすい比較あざっす
これの直前に映るベレッタも刻印が追加されたり全体的にディテールが細くなってた
変なところに力を入れるスタッフ
231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:48:05.42 ID:+yH+0vZK0.net
C3やうぽってみたいなアレな感じかと思ってたけど、期待裏切られたわ
連載当初の頃になかよしにこんな作品がって軽く話題になったけど、これだったんだな
>>227
ほんとだw
弾倉の穴からこっそり実包が見えるようになってたり
薬室の線が細かくなってリアルになってる
236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:41:51.09 ID:9XyFy2zL0.net
>>227に追加
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407150738380000.jpg(キャッシュ)
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407150739080000.jpg(キャッシュ)
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407150739300000.jpg(キャッシュ)
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407150739510000.jpg(キャッシュ)
243 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 09:07:24.07 ID:gtwtmGuF0 [1/4]
>>227
別に作中でサバゲをする必要はないが、こういうところで拘ってくれるのは何か嬉しい。
さばげぶっ! 第3弾より
ちなみに、モモカのベレッタは、米軍仕様の『M9』です。
![モモカのベレッタ92F[M9] モモカのベレッタ92F[M9]](http://www.geocities.jp/eternal_sisters/applephoto/sabagebu_OP_000022589.jpg)
とは言っても、ベレッタM92FSが米軍採用時に名前を変えただけなので、エアガンをとして買う時は『ベレッタM92F』を買っておけば特に問題ありません。
ベレッタは、とにかく人気モデルなので、どこのエアガンメーカーも出してます。とりあえず迷ったら、手ごろな価格の東京マルイのベレッタを買っておくと良いでしょう。電動ブローバックと手動ブローバック(エアコッキング)の2種類ありますが、まあ、お好みで。
ちなみに、アメリカ海兵隊仕様のベレッタ M9A1は、M92FS改良した別モデルです。
スポンサーサイト