12/16のツイートまとめ
eternalsisters
師匠の山田孝太郎大先生も「ファイアーエムブレム 覇者の剣」の第1巻から最終第11巻までで劇的な変化を遂げたけど……。 https://t.co/6IWm8ud167
12-16 00:09SFC版「テイルズ オブ ファンタジア」 #あなたの初テイルズを教えてください https://t.co/1emirsn1tw
12-16 01:45ディスクシステム本体およびゲームディスクを全て処分する決意をするなう。取扱説明書だけ残したのは……武士の情けかな。 https://t.co/FFSCOF3AeZ
12-16 02:11ゲームディスクは、他にあと4枚くらいあるんだけど、収納プラケースとゲームディスクと取扱説明書がセットになってるのが6枚だけ。
12-16 02:15「ローグ・ワン スター・ウォーズ ストーリー」の入場者特典がデカくてバッグにはいらない件について。
12-16 09:18「スーパーマリオラン」が買い切り1200円と聞いたときには、正直、「うーん……」と思ったけど、今後展開されるであろうスマフォアプリ版「ファイアーエムブレム」が1200円だったら、「安い!買うわ!」という感じ手の平返すと思うなう。
12-16 13:55ちなみに、かつて任天堂がニンテンドーパワーで配信した「ファイアーエムブレム トラキア776」は2500円だった。個人的には、スマフォアプリ版「ファイアーエムブレム」に2000円までなら出してもいい。それ以上なら、ニンテンドースイッチ版で出してくれと思う。
12-16 14:11アプリ版「ファイアーエムブレム」で一番考えられる課金方式は「シナリオ課金」だと思うけど、「覚醒」「if」で散々払ってきたので、今さらどうということはないな。
12-16 14:36RT @RX480_8GB: 3000円払ってゴミしか貰えない事を味わった人々が、たった3面だけ遊んで「さあ全部やるなら1200円払え」って言われても「金を払うことで本当に満足出来るのだろうか」っていう不信感のが恐らく勝るだろうから、本当にしょうがないと思う。ゲームは廃れたんじ…
12-16 15:13RT @naniwadou999: 「1200円払わないとマリオラン最後まで遊べないじゃん!!クソすぎる」って言ってる人に対して任天堂もたぶん「あらあらこの程度で高い言うてはるなんて、お金の使い方知らずに今まで生きてきはったんどすなぁ」って思ってるよ
12-16 15:14
もしアプリ版「ファイアーエムブレム」がキャラクター課金方式だったら全力で任天堂を殴りに行く用意ある。
12-16 15:22ナオミが出てるんで実質ガルパンの「タンクトゥルーパーズ」買うしかない。 https://t.co/7wKFYdMQXO
12-16 16:57カイロ・レンくんと憧れのダース・ベイダーのツーショット。 https://t.co/iBpToDTHZq
12-16 22:46「ローグ・ワン スター・ウォーズ ストーリー」の特典ポスター(?)が、案の定ちょっと折れた……。 https://t.co/xdiZjhhE8J
12-16 22:49